meetxrアイコン
第 10 回
meetxrトップアイコン
本気のビジネスマッチを狙える
XR・メタバースに特化した体験展示会
開催日
@ グランキューブ大阪
後援:DBJキャピタル株式会社
Meet XR とは?

XR・メタバース領域に特化したビジネス体験展示会です。
リアルとバーチャルの融合を掲げる2025年に
大阪・関西万博を控えている関西エリアで、
ビジネスマッチングを目的とした展示会を開催することで、
同分野を支える業界企業と関心企業との接点作りを
Meet XRという場を通じてサポートし、
西日本におけるXR・メタバースの取組を前進させていきます。

出展企業様募集中!
現在、Meet XR 2023 関西に
出展する企業様を募集しております。
Meet XR の出展を想定している企業としては、XR・メタバースを 直接扱う企業以外に、同分野に関連する領域の企業となります。
  • VR・AR・MRコンテンツ制作
  • メタバース制作・開発
  • XR/メタバースソリューションサービス提供
  • ヘッドマウントディスプレイ、
    スマートグラスなどのハードウェア
  • デジタルツイン
  • 3Dスキャン
  • ハプティクスなどの感覚再現など、
    XR・メタバース及び関連する領域を扱う企業
また、「Meet XR 2023 関西」では、出展社以外にも、 セミナー登壇企業及び、協賛企業も同時に募集しております。
出展社向けウェビナー
2023年3月6日(月) 16:00- @ZOOM
西日本のエリアでビジネス展示会「Meet XR」を開催する背景や、出展・協賛によるメリットを、XR・メタバースを発信する国内最大の専門メディア「Mogura VR 」の編集長 久保田がウェビナーで解説いたします。
出展お申し込み期限:2023年3月31日(金)中
MeetXRの強み
本気の企業同士が出会う
(meetする)体験展示会
01.
meetxrの強み1

XR・メタバースを発信する
国内最大の専門メディア
「Mogura VR」主催のビジネス展示

業界への関心や確度の高い集客・本気の
業界同士のマッチングを見込めます。

02.
meetxrの強み2

コンテンツの特性を理解した
運営スタッフが出展をサポート!

体験に特化したブースサイズや配置、
赤外線干渉への配慮など。
運営スタッフが最適な出展ができるようサポート。

03.
meetxrの強み3

コストパフォーマンスの
高い出展・PRが可能

他社展示会と比べ出展料が格安。
メディア主催のイベントのため、
効率的な自社PRが可能です!

04.
meetxrの強み4

活用事例や最新の業界動向が
わかるセミナーを現地で同時開催

出展 x セミナーで出展効果をUP

過去の出展者の声
商談機会の満足度
Meet XR 2022 in 大阪
出展者の満足度グラフ
半数が期待以上の商談機会を得られたと回答
200枚を超える名刺交換ができ、購入やデモ機貸し出しといった具体的なご要望をいただきました。
またイベント後に様々な会社様とビジネスコラボレーションのための打ち合わせが目白押しです。
XRに精通した運営の方々による安心の進行でした。
お問い合わせに関する回答も早く大変助かりました。
株式会社日本HP 様
客層は思った以上に幅広く、魅力的なパートナーとの関係が構築できそうな予感がした。
出展に加え、セミナーへの登壇ができたことが非常に良かったです。そこから名刺交換や交流が深まったように思います。
株式会社 Skelton Crew Studio 様
会場サイズや出展企業数が絞られていて、来場者様の回遊率が高いのではと感じた。
展示会時、具体的な活用シーンのご相談もいただき、商談化できる繋がりは作れたと感じてます。
TD SYNNEX株式会社 様
昨年のウェブサイトはこちら
出展お申し込み期限:2023年3月31日(金)中
イベント詳細
名称 Meet XR 2023 関西
日時 2023 年 5 月 30 日(火)・31日(水)10:00〜17:00
会場 グランキューブ大阪 3Fイベントホール
アクセス 京阪電車中之島線
「中之島(大阪国際会議場)駅」
(2番出口)すぐ
公式サイト: https://www.meetxr.jp/
公式SNS:
主催:株式会社Mogura
後援:DBJキャピタル株式会社
お問合せ
株式会社Mogura Meet XR 2023 関西 事務局
meetxr@moguravr.com